2022.8.28 インテ振り返り日記 イベント前日まで
- henyog
- 2023年8月6日
- 読了時間: 4分
日記の下書きが永遠に放置されていたので今更ながら投稿しておきます。ブツッと終わってるけどそのまま投げます…。
↓
・・・・・・・・・・
日記をつけておこうと思います。
第一弾はイベント前日まで。
ほとんど反省です。
・〜8/16
今回、本当に原稿が終わらなかった。(終わったけど)
プロットは1ヶ月前くらいには最後まであっさり定めることができていて、あとは文を流し込むだけ、という状態だったのですが、それがむしろ筆の乗りづらさに繋がってたんでしょうね。
展開を自分で知っているせいでどうにも筆が乗らず、色々と別の話に浮気しまくってしまいました。(特にTwitterでよく話してるif話)
本気で焦り出したのは2週間前とか。焦りながら休みに友達と軽井沢行ったり家族の付き添いでどっか行ったりしながら空いてる時間に超特急で書いていきました。全体の半分くらいはこの2週間で書いたような気がする…。
元々筆が遅い方なので大変でした。
・8/17
そうして何やかんやイベ前日には間に合いそうやなとあぐらをかき始めた頃、コピー本の罠…ページ数トラップに引っかかりました。
無配コピー本という予定だったのですが、この文字数ではとてもじゃないがコピー本では収まらない…。
気付いて急遽製本が間に合いそうな印刷所を捕まえて、やぐまるさんと作業電話しながら本文を書き終えて、何か知らんが5時間以上かけて表紙やらデータやら作って、無事(有事)入稿しました。徹夜でした。
期限5分前くらいに入稿できた✨と思ったら色々とミスに気づきその後何度も入稿し直し…最終版を提出できたのは期限の15分後とかだったかな。幸い何事もなく対応して頂けたですが・・もう懲り懲りです。これからは余裕をもって入稿します本当に本当に・・。
・8/19
原稿を読み返してやばい矛盾に気付き落ち込む。
修正用の紙をネップリに登録。本当に駆け込みで提出するようなものじゃないよ原稿は
・8/20 大阪へ前日入り
朝6時くらいに家を出る。
荷造り&修正作業のため2時間しか寝ていなかったのもあり案の定忘れ物をしまくっていた。
充電器もイヤホンもなく悲しい気持ちで新幹線に乗り込む。

へにょさん!兄さんは本当に、インテックス大阪にいるんですか?
10時に大阪にてやぐくんと合流。
ヨドバシカメラでイヤホンと充電器を買わせて貰い阿波座のホテルへ。
15時以降チェックイン可とのことで外でご飯を食べることにしたのですが全然開いてなくて彷徨う。
結局ホテル前の地元感溢れる喫茶店に入ったのですがここのご飯がめちゃめちゃ美味しくて灯台下暗しでした。

チェックイン後は私のサークルポスターと修正原稿をコンビニで刷って ホテルで修正原稿をハサミで刻む作業をしていました。
夜は海鮮丼をウーバーイーツ。
この日は何かずっとそんな感じで忙しかったな…。睡眠も足りてなかったし。やぐくん色々付き合ってくれてほんまにありがとう。
・8/21 イベント当日
8時半頃にホテルを出る。一度逆方向の電車に乗った後インテ行きの電車へ。この日はサマソニとバッティングしていたようで電車の中がサマソニカップル勢とスーツケースを持ったオタク女達勢とで密になっておりカオスだった。
インテ最寄駅で降り、会場へ向かったのですがその道がはちゃめちゃに暑かった。
会場はとても過ごしやすい気温で安心した。
赤ブープラザにてポスタースタンドをゲットしサークルスペースへ。
(ポスタースタンド、Amazonとか見るとめっちゃ高いけどここで1600円で買えました。おすすめです)
新刊とご対面…!しかし感動のひとときも束の間、修正の鬼となりました。
ここで更に悲しいことに、前日カットしておいた修正紙のサイズが合いませんでした…泣
想定して修正紙を余分に刷ってはいたのですがこの作業に偉い時間を食われました。実を言うとイベントの半分くらい修正の記憶で占められてるし実際やってたと思う。
まあスペースで作業ごとがあったのは良かったのかな…良くないわ。

インテ、人全然おらんやろなと思っていたのですが、思った以上に来て頂けてとても嬉しかったです。
修正あるんですけど大丈夫ですか?と毎回聞いてたんですが皆さん全然!とかむしろ修正ありがとうございます!とか寛大なお言葉で快く受け取って下さって…本当にすいません、ありがとうございました。
日記はここで途絶えている…。
Comentarios